キーストラップの作成

余り革を利用してキーストラップを作成してみました。
今までに作成したクラフト作品のカットした余りの革が沢山残っているが、殆どが利用できない。
そこで、小さい余り革で作成できる小物を作ってみました。

上の2点が今回作成したキーストラップです。
下は、今回利用した余り革です。
帯に短し襷に長しの状態で、結局はストラップが最適かと思い作成しました。

下は、今回作成に利用した工具です。
今までに集めた工具の中から数点だけ使いました。
左から2番目はヘリ削ぎです。
クリップは接着の留め具に使いました。
因みに、左から1番目の革包丁はホームセンターで買った安い金属ヘラを研いで使っています。
専用の革包丁は値段が高いので代用です。

コメントを残す

*